保育士日記

2018年12月21日 ゆり組(5歳児)

 今日はクリスマス会がありました。
クリスマス会を楽しみにしていた子供たち……
みんなでサンタさんの帽子をかぶって参加しました。
サンタさんが登場すると「サンタさんだ!」「ひげいっぱいある!」と大興奮しており、プレゼントをもらう時には嬉しそうに「ありがとう」とお礼を言う子や、最後に握手をする子などサンタさんに会えたことをとても喜んでいましたよ。
プレゼントをもらったお礼にゆり組のみんなで「ウィンターワンダーランド」の曲に合わせて歌と踊りをしまいた。
サンタさんの前で緊張しながらも楽しそうに踊る子供たちがとてもかわいかったですよ。
その後もみんなで「ジングルベル」の曲に合わせて仲良く踊ったりゲームをしたりと、とても楽しいクリスマス会でした。

 一つ一つの行事がだんだんと終わっていき、ゆり組での生活も残り少なくなってきました。
来年も子供たちと元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います!

2018年12月21日 かんな組(2歳児)

 今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会でした!
サンタさんが来るのを今か今かと待っており、鈴の音が聞こえるか耳をすまして待っていました。
サンタさんに質問したり、一緒に写真を撮ったり
プレゼントももらいました☆
どんなプレゼントが入っていたのかな?

25日のクリスマスにもみんなの家にサンタさんはくるのかな?

メリーメリークリスマス☆☆

2018年11月30日 ふじ組(4歳児)


 そろそろ冬も近づいてきたころですが、子どもたちは元気に園庭で体を動かして遊び、楽しんでいます。

 先日は、チューリップの球根も皆で植えました。 来年、ゆり組さんになって春が来たら、可愛い花が咲いているといいですね。

2018年11月30日 かんな(0歳児)

 今月から2名増えてまた賑やかになった0歳児組です!

大きい行事も経験してまたひとつ成長を感じています☆

お部屋で好きなおもちゃで自由に遊んだり、天気の良い日は外に出て葉っぱを拾ったり、シャボン玉を追いかけたりして遊びましたよ。

 友だちと一緒に遊びたい気持ちも少しずつ出てきて微笑ましいやり取りもたくさん見られとても可愛いです!

 

2018年11月29日 かんなぐみ(1歳児)

 今月は”はっぴょうかい”がありました。
 かんな1歳児のみんなはミッキー☆ミニーになってステージへ!!たくさんのお客さんの前でびっくりして目をまんまるにする子、涙してしまう子、ニコニコ笑顔の子といろんな姿がみられました。
 子どもたちの姿を最後まで温かく見守って下さり、又衣装のご協力もありがとうございました。


 天気の良い日にはお外へ!!思いっきり体を動かしたり自然に触れて楽しんでいます。
 みんなでた〜くさん遊ぼうね♪
ページトップに戻る