保育士日記

2025年01月16日 さくら組(3歳児)

2025年がスタートし、半月が過ぎようとしています。長いお正月休みをお家でじゅうぶん楽しみ、元気な姿で登園した子ども達。保育園でも元気いっぱいな笑い声が響いています。
今年もよろしくお願いします。
 今月はいろいろなお正月遊びを経験したり、先日雪が積もったので雪遊びを楽しんだりしています。
 
 お正月遊びでは、けん玉やカルタ、福笑い、羽根つきなどをしました。けん玉と羽根つきは難しくても何度も挑戦しようとする姿も見られ、上手く出来ると子ども達は大喜びで「できたよ!見ててね!」と言って一生懸命になって遊ぶ姿がとても可愛かったです!
 カルタは友だちと一緒にする中で負けず嫌いな一面を見せる姿もありましたよ。
 お正月の古くから伝承されている遊びを楽しみながら昔ながらの文化に親しむ機会になればよいと思います。

 雪遊びでは、雪だるまや山を作ったり、友だちや保育士と雪合戦をしたりして楽しみました。また、ゆり組・ふじ組のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが作った大きい雪だるまを見て目を輝かせて「大きいね!」「同じくらい大きいの作ろ!」などと言いながら友だちと協力する姿も見られました。

 寒い日でも元気いっぱいに遊ぶ子ども達でした。雪が積もって天気の良い日は雪遊びをたくさんしたいと思います。
 お家の方、また準備よろしくお願いします。

2025年01月11日 かんな組(0・1歳児)

 2025年がスタートしました!
 長いお休みが終わり、久々の登園はどうなるだろうかと心配していましたが、始めは少し緊張気味だったり、ママやパパと離れるのが嫌で泣いていたお友だちも、大好きなお友だちの顔を見てすぐに笑顔になりました。
 雪が積もって寒い中でも元気いっぱいのみんな。今年も元気に遊んで、笑顔いっぱいに過ごしていけたらと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 かんな組でもお正月気分を味わおうと、いくつか簡単なお正月遊びを楽しみましたよ。カルタ遊びや、コマ回し、福笑いなど、子どもたちは興味津々で楽しんでくれました。
 今後もいろんな遊びをみんなで楽しんでいきたいと思います☆

2025年01月07日 かんな組(2歳児)

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

 昨年末からお正月にかけて体験した事を友だちと言い合ったり嬉しそうに話をしてくれたりする姿がたくさん見られお部屋の中がとても賑わっていています☆
  
 今日はお正月遊びにちなんで厚紙で作った羽子板と風船を使って『羽根つき』、ペットボトルの蓋と紙皿を利用したコマで『コマ回し』、大型かるたで『かるた取り』をして遊びました。
 遊びの中で順番を待ったり友だちに譲ったりする姿を見て優しい気持ちが育っている事に感動しました!

 あと3か月になりましたがこれからも子ども達の想いに寄り添い、成長の手助けができればと思っています。

2024年12月27日 ゆり組(5歳児)

 今月はもちつきをしたり、クリスマス会をしたり、大掃除をしたりとたくさんの行事がありました。

 もちつきでは、重たいきねを思いっきり振り上げてもちをつく子ども達でした。顔を真っ赤にして力いっぱいもちつきを楽しむ姿がとってもかわいかったですよ。
その後はみんなで鏡餅づくりをしました。
もちの感触を楽しみながら手をもちだらけにして様々な形の鏡餅が仕上りました。

 クリスマス会では、サンタさんからプレゼントをもらったり、一緒に写真を撮ったり、質問をしたり、踊りのプレゼントをしたりしました。
踊りは子ども達同士で話し合いながらオリジナルのダンスを披露しましよ。
その後はふじ組、さくら組と一緒にクリスマスのゲームを楽しみました。たくさんの友だちとゲームに参加してとても嬉しそうなみんなでした。

 大掃除では1年間使っていた道具箱を整理したり、玩具の棚や椅子、床を雑巾で綺麗にしました。みんなで協力してお部屋をピカピカにしたのでこれで良い年を迎えられそうです。

 保護者の皆様、今年はいろいろとお世話になり、たくさんのご協力ありがとうございました。ゆり組で過ごす毎日も残り少しとなりましたが、来年もよろしくお願いします。

2024年12月26日 かんな組(0.1歳児)

 12月に0歳児の新しいお友だちが3名入所され、24名でスタートしました。みんな給食を楽しんで食べており、雪の降り始めた寒い日も元気いっぱいに過ごしています。

今月はもちつきやクリスマス会にも参加しました。
もちつきではつくタイミングに合わせて手をたたいたり、年長さんがもちをつくのを応援したりしました。応援しながらもよく観察しており、お部屋に戻ってきてからは手作りの餅つきセットで真似をして楽しんでいました。中には水を入れる姿まで再現している子までいました!!

クリスマス会では待ちに待ったサンタさんに会い、嬉しさとドキドキと緊張した様子の子どもたちでした。
また後日年長さんが遊びに来てくれ、一緒にクリスマスの曲に合わせながらふれあい遊びも楽しみました♪


今年も残りわずかになりました。
皆様にはいろいろとご協力いただきありがとうございました。
来年も元気いっぱい笑顔で過ごしたいと思いますので、よろしくお願いします。
ページトップに戻る