2025年06月26日   かんな組(2歳児)

 今週はかき氷の製作をして楽しみました。
 
 障子紙に絵の具をつけたり、クレヨンでシロクマの顔のパーツを描いたり、子どもたちの好きなシールをはったりしました。

 絵の具をつける前に「どれにしようかな」「いちごにしよう!」「〇〇はメロンにする!」と自分の好きな色や果物を選んでいました。子どもたちは色を決める時、目を輝かせていてとても可愛らしいかったです。

 少しずつ出来上がってきたかき氷を見て、「すごい」「美味しそう」と嬉しそうに言っておられました。

 7月に飾るので、楽しみにしていてください。



  2025年06月25日   さくら組(3歳児)

 今月より新しいお友だちが増えて25名でますます元気いっぱいの笑い声がひびいているさくら組です。

 6月は虫歯よぼうデー、時の記念日、ファミリーデー、消防士さんが来園してくださった避難訓練、煙中体験、歯科健診など沢山の行事がありました。いろいろなものを製作したり、命の大切さや健康について学びました。

 また、5月よりちょうちょの幼虫がさくら組にきてくれて毎日観察をしていました。さなぎからちょうちょが出てくる瞬間をバッチリ見ることができ、子ども達は大興奮でした。たくさんの驚きや発見をして生き物に対する興味、関心を深めることができたようです。

 そして、いよいよ今週から歯磨きがはじまりました。「何でも自分でできるよ!!」と自信たっぷりのひょうじょうの子ども達です。

 梅雨に入り雨の日が多くなりましたが、晴れ間には戸外に出て梅雨の季節を感じたり、室内でも体をたくさん動かして元気に過ごしていきたいと思います。



  2025年06月20日   ふじ組(4歳児)

 今日は6月生まれの子ども達の誕生会でした。
誕生児の2人はドキドキの緊張もほぐれリラックスして笑顔いっぱいです!

 誕生会の日は行事食で今日の献立は
  ・枝豆入りゆかりごはん
  ・鶏肉の照り焼き
  ・みかんときゅうりの酢の物
  ・青菜のすまし汁でした。

 最近、栄養士さんが野菜の飾り切りをサプライズでしてくださるので「いただきます!」の後にあるかな〜?と探す事が日課になってます。
 美味しい給食をたくさん食べて、たくさん遊んでもっともっと大きくなるぞー!!
 



  2025年06月13日   ゆり組(5歳児)


今日は消防士さんに見守ってもらいながら、火災の避難訓練をしましたした。

 避難訓練の後には、煙中体験をしたり、水槽付きポンプ車を見ながら消防士さんの説明を聞いたりしました。

 最後に防火服も着せてもらいました。ちょっぴり重かったです。消防車の前で記念撮影をしました。



  2025年06月13日   かんな組(0.1歳児)

 暑い日、涼しい日と気温差はありますが子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。

 制作活動では、シールはりやズランテープをさいてクラゲをつくりました!手形もとりましたよ!何に変身するかはまたお楽しみにしていてくださいね!また、ボールプールで体を動かして遊びました。たくさんのボールを前に大喜びの子どもたち。手に持って投げようとする子やボールを両手に持ち叩いてならしたりとみんな楽しんでいました。

 避難訓練では消防士さんが来てくだっさって消防車の中をいろいろ見せて下さいました。ホースも触らせてもらい重くてビックリでした。大きな消防車に驚きながらも興味津々な子どもたち!反応がとっても可愛かったですよ。

 毎日ふれあい遊びやアンパンマン体操、ピカブーなど元気に踊っています!これからも楽しんで過ごしていきたいと思います!


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251]