保育士日記

2009年06月15日 ふじぐみ(4歳児)

 大坪町の公園にみんなで散歩に出掛けました。
 行く途中、田んぼの中におたまじゃくしを見つけて、大騒ぎ!! 立ち止まって動きをジッと見ている姿は真剣そのものでした。

 公園にある遊具では、順番を守って思いっきり遊びました。たくさん乗る事ができるブランコでは目新しいからか、いつもと違う揺れに、みんな大はしゃぎでしたよ☆ 長縄での順番跳びもおもしろかったです! 
  

2009年06月06日 かんな2歳児更新しました。

 お友逹と一緒に寒天ねんどで遊びました。
小さくちぎったり、「見て!見て!ヘビやよ。」と見たてて、嬉しそうに遊んでいる姿が見られました。
また、寒天ねんどをして遊びたいね。

2009年05月23日 かんなぐみ(0・1歳児)

5月22日(金) 遠足☆
天気は雨で外には行けなかったけど、保育園の中をお散歩したり、ボールプールで遊んだりとっても楽しかったね!ボールプールの中で寝っころがったり、いつもと少し違った雰囲気に大喜びの子ども達でした。
お母さんに作ってもらったお弁当おいしかったね!みんなパクパク食べていました。
今度晴れたらお外に散歩しに行こうね!!

2009年05月20日 さくら組(3歳児)

先日、さくら組になって初めてお散歩に行ってきました♪
かんな組さんでは誘導ロープにつながってのお散歩でしたが、さくら組になったらお友だちと手をつないで、列になってのお散歩です。
お友だちの後ろについて歩くことが難しく、大変かな〜と思っていましたが、とっても上手にお散歩できましたよ。
天気の良い日が続き、お散歩や公園で遊ぶことも増えてきました。
身近なものに触れながら、いろいろなことに興味を持ち探求する気持ちを育てていけたらいいな〜と思います☆

2009年05月19日 かんな組2歳児

 5月に入って、子どもたちも少し落ち着いてきました。0歳児や1歳児の友だちと、お話を聞いたり、おやつを食べたり、とっても仲良しです。

 今日は、お天気も良かったので、みんなで砂遊びをしました。ケーキやラーメン、カレーライスを作って、みんなとっても楽しそうでしたよ。
先生も楽しかったです。またみんなで遊ぼうね。 
ページトップに戻る