保育士日記

2011年12月06日 ゆりぐみ(5歳児)

 少しずつ寒くなってきましたが、子ども達は元気いっぱい!!今日は部屋でホカホカのホットケーキを作り食べました。
 卵を割ったり、ホットプレートで焼いたり…お家で作った経験のある子も多く、楽しんで作る姿が見られましたよ。おいしかったね。

2011年11月28日 かんなぐみ(1歳児)

 26日のせいかつはっぴょうかいで、男の子は「たいこたいこ どんどーん!」、女の子は「しろくまちゃんのホットケーキ」を踊りました。
保育室でも、祭りごっこをしたり、ホットケーキを作って楽しく遊んでいますよ!
 今日は、初めて男の子と女の子を入れ替えて踊ってみました!
みんな嬉しそうに、バチやフライパンを持って、踊っていましたよ!!

 またマット遊びも楽しんでいます。転がったりジャンプをしたり、沢山体を動かして遊んでいます!
寒い日でも風邪にも負けない!元気なかんなぐみ1歳児のおともだちです!


2011年11月25日 さくらぐみ(3歳児)

 明日はいよいよお家の方に『ありときりぎりすとみつばちとてんとうむし』を披露する日です!
 大好きなお家の方を前に、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
 
 今日はみんなで「えい、えい、おー!!!」と掛け声をして、気合もじゅうぶん!!

 さくらさん、はっぴょうかい、たのしもうね♪

2011年11月19日 かんなぐみ(2歳児)

 段々と寒い季節になってきました。
 かんな組2歳児では、11月から毎朝うがいをしています。初めの頃は、水を口に含んで「ガラガラ」をすることが出来なかった子もいましたが、毎日の繰り返しで少しずつ出来るようになりましたよ。
 ままごと遊びでは、新しい赤ちゃん人形の「あきちゃん」と「げんきくん」に夢中です!お母さんやお父さんになりきって、抱っこしたりミルクを飲ませたりして楽しんでいます。
 劇遊びでは、それぞれ自分で色を塗ってお面を作りました。子ども達は、お面を被ると更に役になりきっています。生活はぴょうかい楽しみですね!

2011年11月01日 ゆりぐみ(5歳児)

 遠足で海王丸パークに行ってきました。天気にも恵まれ、気持ちの良い潮風を感じながら過ごすことができましたよ。
 みんなでアイトラムに乗り、海王丸を眺めたり、お弁当を食べたり…たくさんはしゃいできました。その中でも色々なマナーにもふれることができ、気をつけようとする姿があったことは、嬉しく思うと共に、成長も感じられましたよ。
 今日はお家でたくさんお話していることでしょうね。
 
ページトップに戻る