保育士日記

2012年03月24日 ゆりぐみ(5歳児)

 たくさんの方に見守られ、卒園式が無事終わりました。
 子どもたちの自信に満ちた姿が印象的でした。
 小学校へ行っても、いろんな事に挑戦していって欲しいと思います。
 

 保護者の方々、本当におめでとうございました。

 これからの歩みを心から祈っています。

2012年03月01日 さくらぐみ(3歳児)

 開催中の作品展では、展示された自分の作品を見つけて大事そうに見つめたり、大好きなお家の方に見てもらったことを嬉しそうに教えてくれるさくらぐみの子どもたち。作品展を通して、自分で作る楽しさや自由にひょうげんする面白さを感じ、それを見てもらい褒めてもらえたことが自信にもつながったことと思います。

 そんな中、さくらぐみのお部屋でも、プチ展覧会を開催中☆自分の顔を画用紙いっぱいに描いてみました。保育士の想像をはるかに超えた力作ばかりです。描いた本人に似て見えるのがまた面白いですよ♪
保育士の手を借りずにここまで描けるようになり、成長を感じずにはいられません。本当に心も体も大きくなりました!

 ふじぐみまであと1ヶ月。笑顔いっぱいに過ごしたいと思います☆

2012年02月29日 かんなぐみ(0歳児)

 寒い日が続いていましたが、毎日ニコニコ笑顔を見せて元気いっぱいに過ごしているかんなぐみ0歳児の子どもたちです☆

 今月は、室内でボールプールをしたり、天気の良い日は雪あそびをしたりしました。

 初めての経験で、最初は嫌がったり泣いてしまう子もいましたが、時間が経つにつれ慣れてきてとても楽しんでいましたよ。

 今年度もあと1ヶ月!!
 3月も元気に楽しく過ごしていきたいと思います。

2012年02月27日 かんなぐみ(2歳児)

 
 2月の身体計測をしました。 
着替えの時「できない!」と手伝ってもらうのを待っていた子ども達も、今では簡単で着脱のしやすいものは自分で出来るようになりました。
裏を直したり洋服の前後も気にするようになりましたよ。脱いだ服はきれいにたたもうとみんな頑張っています。

 2月25日(土)から作品展が始まりました。子ども達は楽しみながらつくっていました。お家のみなさん見に来てくださいね!

2012年02月24日 ゆりぐみ(5歳児)

 いよいよ作品展です。

初めてグループになっての共同制作に取り組んだことで、工夫を凝らし、協力し合う楽しさと、意見をまとめる難しさを経験しました。友だち同士の結びつきもさらに深まったように思います。

もうすぐ三月、保育園生活もあとわずかとなりましたね。一人ひとりの作品を見ていると、大きくなったことをしみじみ感じ、嬉しく思います。
 
個性輝く、そしてみんなで作ったダイナミックな作品をじっくりとお楽しみください。
 
ページトップに戻る